よくある質問

サービス内容について

EC-Creatorとはどのようなサービスですか?
通販事業者様向けの発送代行サービスとなります。
これまで長年に渡りBtoB事業をサポートしてきた弊社のスキルやノウハウを通販事業者様向けに提供させて頂きます。
他社との違いを教えてください
東京湾岸沿いに多数の倉庫を持ちサービスを提供していることにより、消費地に近いことによる配送時間の圧縮や柔軟な配送サービスの活用などが可能です。
また、輸入商品の取扱い・保管や大量の入出荷、繁閑波動への対応等も全社的に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
個人・個人事業主でも業務を依頼することは可能ですか?
個人・個人事業主様もご活用可能ですが、弊社取引基準に満たない場合は条件面のご相談をする場合がございます。まずはご相談ください。
関東以外の事業主でも発送代行を依頼することは可能ですか?
日本に法人格があれば、どこの事業主様でも梱包発送代行は可能です。関東以外の法人様からのお問合せもたくさん頂戴しております。
導入期間はどれぐらいですか?
①基本料金で対応できる業務をシステム連携をしないで対応する場合は、お見積ご提出後、最短で1ヶ月程度で稼働が可能です。
②物流システムを用いて業務を実施する場合、インターフェイス構築の上データ連携、代引き決済手続きなどで①に加えて約2ヶ月程度、計3ヶ月程度かかることが一般的です。
③事業規模やオプション業務内容によってはそれ以上かかる場合もありますので、まずはご相談下さい。見積とともに業務開始にかかるまでの期間をご提示させていただきます。
どのような商品を取り扱っていますか?
ハイブランド小物、キッチンウェア、玩具などの雑貨、アパレル、マリングッズ、介護用品といった消費財のほか、バーコードがつけられない工業製品や部品、商品についても対応実績が豊富です。詳しくはお問い合わせ下さい。
取扱できない商品にはどのようなものがありますか?
冷凍・冷蔵管理が必要な商品は現状対応しておりません。その他業務関連法規で制限されている商品は取扱できません。詳しくはお問い合わせください。
営業時間を教えてください。
平日の9:00-18:00までとなります。日祭日・年末年始はお休みを頂いております。土曜日の営業については対応拠点により異なりますのでお問い合わせください。
料金体系を教えて下さい。
料金体系は基本料金とオプションに分かれます。
基本料金は①スペース使用料(保管料)、②入庫費用、③出庫費用、④梱包費用、⑤配送料の5つです。 オプション費用は、⑥輸出入業務(デバンニング・バンニング費用)、⑦品質検品費用⑧流通加工費用(アソート、アッセンブリ、キッティング、)、⑧棚卸費用、⑨廃棄物処理費用などがございます。
その他お客様のご要望により多種多様な業務に対応しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
サービスメニュー・料金表にない作業をお願いできますか?
お客様のご希望をお伺いして、様々な個別対応のご提案をさせていただいております。
お問合わせ時にお気軽にお問合わせフォームよりご相談ください。作業の詳細をお伺いし、別途お見積りさせていただきます。
発送代行を委託した場合の保険は?
万が一、物流倉庫内で商品の破損、盗難、火災などがあった場合の為に、受託者賠償責任保険に加入しております。
個人情報保護対策は大丈夫ですか?
弊社はPマークを取得しており、お客様からお預かりする発送データなどの個人情報を貴重な財産として認識し、個人情報のさまざまなリスクに対するセキュリティ対策を講じております。

オペレーションについて

何時までに発送データを送れば当日発送できますか?
お取引前に事前に打ち合わせをして出荷サイクルの取り決めをいたします。基本は出荷前日に翌日の出荷指示データを頂き対応します。
当日出荷の場合は朝10時までにいただいた発送データ分を当日梱包発送する場合が多いです。
BtoB、BtoCそれぞれに発送代行業務に対応はできますか?
可能です。お取引前に事前に打ち合わせをして取り決めの上運用いたします。BtoCのうち、モール型ECへ出品されている企業様はC向けの在庫を取り置き対応するなどの対応も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
輸入貨物の取扱、コンテナでの入荷はできますか?
現在EC専用で運営しているセンターではコンテナ入庫は不可ですが、別拠点にて対応しております。詳しくは取扱商品を営業担当にお伝えしご相談ください。
海外発送・通関業務の委託はできますか?
現在ECについては海外発送・通関業務は対応しておりません。
繁忙期・セール時の大量出荷に対応は可能ですか?
可能です。現在はお客様と年末年始の繁忙期や楽天スーパーセールなどのセール時はマーケティングスケジュールを共有し、事前に出荷増に対する人員や応援体制を組んでおります。
在庫する商品が少ない(受注発注型)のですが、少ない量でも対応いただけますか?
ご依頼内容をお聞きした上でご提案をさせていただきます。
まずは現在の取扱商品、アイテム数、月間出荷個数、業務内容についてお聞かせ下さい。
梱包資材は手配できますか?
梱包用ダンボール、緩衝材などの梱包資材を常時物流倉庫に在庫しておりますので、商品梱包で使用した分だけのお支払いも可能です。又、印刷入りの専用ダンボールなどの梱包資材も手配できます。
オリジナルのラッピング対応、メッセージカードの封入などは可能ですか?
お客様様ごとにご希望のラッピングの仕様をお聞きしご対応させていただきます。
お気軽に担当者へご相談ください。作業の詳細をお伺いし、別途お見積りさせていただきます。
お客様からの返品受入に対応していますか?
ご契約時に返品処理のルールを取り決めた上で返品受入に対応しております。 また、返送された出荷品については一旦お受けした上でご確認の上対応させていただいております。
※商品特性によってお受けできないものもございますので、詳細は担当へご相談ください。
モール型EC(楽天、Yahoo!等)からの受注処理や出荷に対応していますか?
はい、対応しております。通常の出荷と同様の依頼方法で対応しております。システム連携を伴いますのでご相談時に担当に申し伝え下さい。
指定伝票での発行(ターンアラウンド伝票など)での出力に対応していますか。
対応しております。システム連携を伴いますのでご相談時に担当に申し伝え下さい。
領収書を荷物に同封することはできますか?
申し訳ございませんが対応できません、領収書の発行はお客様にてご対応頂いております。

配送について

宅配便の配送委託先はどこですか?
宅配便は、おもに佐川急便、ヤマト運輸、日本郵便、エコ配に配送業務委託し、発送代行しております。
メール便や小型荷物の発送には対応していますか?
佐川急便の飛脚メール便、ヤマト運輸のクロネコDM便(旧メール便)やネコポス、日本郵便のゆうパケットに対応しております。
1納品先への復数個口発送、大型貨物(160サイズ以上の配送)に対応していますか?
法人様向けの商品であれば全国の路線便各社様との契約により対応しております。160サイズ以上の大型貨物の配送も同様です。
ただし、個人宅向けの配送については引越しサービスを持つ協力会社様との対応が伴うので、ご希望がございましたら、別途ご相談させていただきますのでご連絡ください。
特定エリア(東京23区)・特定店舗(百貨店や商業施設等)への配送への対応はしていますか?
お客様のご要望に基づき対応しております。特定エリアに対してはルート便などの専属配送業者、特定店舗に対しては納品代行業者への連携が可能です。
ただし、商業施設への納品業務は事前の許可や特定物流事業者との事前連携や準備が伴いますので、お客様の現在の状況を聞きした上で対応させていただきます。まずはご相談ください。
お届けの地域ごとに配送料金は変わりますか?
サイズ別、配送方面別で配送料金が変わります。
配送料に梱包資材料金も含まれていますか?
含まれていません。対応している資材の種類については、営業担当にお問い合わせください。特殊な資材を使用する場合には、別途料金がかかる場合がございます。
代引きの手数料は決まっていますか?
対応可能ですが、代引きサービスはお客様と事業者との直接契約が必要となります。未契約の場合にはご紹介いたしますのでお気軽にご連絡ください。
受取拒否や長期不在で配達出来なかった荷物の扱いはどのようになりますか?
該当荷物は、出荷センターにに返送されますので、良品または不良品として受入対応させていただきます。
この場合、①入荷費用 ②代引きで発送した荷物の返送運賃 をご請求させていただきます。
ポスト投函配送でお届けした荷物に事故(紛失、破損)があった場合に、商品代金の補償・弁済はされますか?
上記の配達においては荷物が紛失、破損した場合の弁済対象は配送料のみとなります。 詳細については、利用運送約款をご確認ください。

在庫・保管について

在庫の管理はどのように行っていますか?
弊社で発行した商品識別ラベルを商品に1点づつ貼付をし、在庫管理を行うほか、バーコードがない商品についてはロケーション管理にて在庫管理をしております。お客様のご要望に応じて管理レベル、手法についてはご提案が可能ですのでお気軽にお問合わせください。
倉庫内はどのような温度環境ですか?
基本的には常温(外気温と同等)での保管となりますが、お客様ご要望により空調設備を造作することも可能です。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。
モール型ECサイトに複数法人で複数ショップを出店しているが、1つの契約で複数法人の在庫を共有することはできますか?
申し訳ございませんが複数法人での在庫共有は不可となります。
※同一法人で複数ショップ(URL)の在庫共有は可能となります。
保管料金はいつからいつまでかかりますか?
保管料金は月極(1ヶ月単位のスペース使用料)、3期制(10日ごとの在庫に対しての課金)になり、保管単位は坪、パレット、箱、または㎥単位となります。お客様の取扱商品に応じて柔軟に対応しますので、まずはお問合わせください。
設備投資を伴うような流通加工業務に対応は可能ですか?
現在EC専用で運営しているセンターでは対応しておりませんが、別拠点にて対応しております。倉庫の中に造作を伴うようなマテハン機器、梱包ライン等、多数の事例がございます。お気軽にご相談ください。

システムについて

システム連携はどのように対応されていますか?
弊社ではWMSを準備しており、お客様側ショッピングカート、モールシステムとインターフェース連携する形で接続することとなります。
また、業務効率化のための受注管理システムとの連携も対応しておりますので、お問合せ時に現在お使いのシステムについてご連絡ください。
特定のシステムは持っていないが大丈夫でしょうか。
現在特定のECシステムを利用していない場合も、業務特性、ご予算等に応じて対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
現在自社で使用しているシステムをそのまま活用したい、自社専用のシステムなので端末を置いて対応してほしい。
対応可能です。お問合せ時に詳細をご相談させてください。ただし、toC向け出荷に対応していない場合は、弊社のシステムと連携して対応する場合がありますのでご了承ください。
システム面で稼働開始までにどのような準備を行う必要がありますか?
稼働開始に向けて以下の準備をお願いしております。
①システムの連携(ない場合は導入検討、業務フロー構築)
②納品書・送り状の各種設定(文言等)
③代引き契約締結 ※既にご契約済の場合は不要となります
④商品マスタの整備(受注システムへの登録等)
上記の準備が完了した後、運用テストを実施させていただき、問題ないことを確認させて いただきましたら正式に稼働開始とさせていただいております。
商品マスタの整備とは具体的に何をすればよいですか?
「商品本体」と「商品を識別する記号」とを紐付けるため、商品マスタの指定項目に、 商品識別コードをご登録頂く等の対応をお願いしております。
商品識別コードとはなんですか?
商品本体に記載されており、該当の商品を特定できるコードのことをいいます。 (JAN コード、品番、カラー・サイズ記号等を用いることが一般的です。)
なぜ商品識別コードが必要ですか?
入荷検品の際に、ご登録いただいた商品識別コードと商品本体に記載されている商品識別コードを照合し、商品を特定できるようにするためとなります。
商品本体に商品を特定できるコードの記載がないのですが、どのように商品識別コードを設定するのがよいでしょうか?
お客様(もしくはメーカー等)が設定されている商品コードを商品識別コードとし、 商品識別コードを商品本体に記載頂ければ結構です。
入荷する外装箱には商品識別コードの記載はありますが、商品1点ずつへの記載がない場合はどうすればよいですか?
入荷時のルールについてご相談させていただきますので個別にご連絡ください。
倉庫にある在庫を確認する方法は?
受注システムを導入することで在庫連携を行うことが可能となります。
弊社はご指定の在庫システムに向けて当日の入出荷数・在庫数をデータにてお返しすることで在庫の確認がお客様のシステムから可能になります。
送り状番号をお客様にお知らせしたい
お客様の送り状伝票番号は、商品発送後にwebシステムより取得できます。また、お客様へ直接、発送をメールでお知らせするサービスもございます。お使いのカートや、ネクストエンジンなどの一括管理システムとの連携も簡単に行えるよう、サポートしております。
お気軽にお問合せください。 お問合せ

このページのTOPに戻る